2009-03-20 [Fri]
エースコックの、ベジさめ。
ベジタブルを練り込んだ春雨、の略。
つまりこれ、春雨なんですが、
平麺パスタみたいな食感で、大変美味しかったです!
こんな食感の春雨は、初めてです。ちょっとびっくり。
少々てらっとした歯応えの平麺パスタ、という食感。
ぺらっと薄いというよりも、照り照りしてる感じ。
春雨のしゃきしゃきが、そこで名残になってる感じ。
お値段は、各178円。
そして、
私はブロッコリー春雨のポタージュが気に入りました。
優しい味でふんわりします、気分共々。
リピするならこっち!
↓
『ブロッコリー春雨のクリームポタージュ』
春雨には、ブロッコリー小房1個分を練り込んでるらしいです。
春雨原料の内、60%がブロッコリーだそうな。
随分小さく纏まるもんなんですね。
具は菠薐草とポテト。
菠薐草もっと沢山有ってもいいなあ。
スープには、チキンやオニオンのエキスが入ってるみたいです。
こちらは非常にクリーミーなので、予め、表記にも有りますが、
底の方から、ぐわっと掻き混ぜないと、
底に未だ固まったままのクリームの粉が、
残ってる可能性が高いです。
だからもう念入りに、底から掻き混ぜる。
食べてても、見付けたら掻き混ぜる。(笑)
そんな感じ。
馴れてくると、箸で掻き混ぜながら、食べてる。
ま、
それでも美味しいので、るんるん気分なんですよ。
ポタージュ系が好きな人には、お勧め出来ちゃいます!
是非是非!!
+
そして、
↓
『トマト春雨のミネストローネ』
こちらの春雨は、トマト半分の量だそうな。
やはり原料の内の60%がトマトだとの事です。
見た目が真っ赤。ずっと覗き見てたら
目が眩むんじゃないか?
と思える程、もう赤しか見えない。
真っ赤な太陽、トマトカラー。
トマト春雨のミネストローネは、
普通のトマトスープって感じがします。
ミネストローネって程には、
お野菜等が、スープに溶け込んでる感じがしません。
もう少し、お肉の旨味エキスを増やせば良いのかな…?
入ってる具の種類は、こちらの方が多いです。
全部、微塵切り。
中でも、アスパラガスのしゃきしゃき感覚が美味しい!
玉葱も、しゃきっとしてる。人参も似合ってる。
具の多さに関しては、こちらトマトの方が俄然、嬉しいです。
また、チャイブスを、チャイブスと認識して食べたのは初です。
青葱っぽいんですね見た目。
+++
ところで、
トマトにもブロッコリーにも入ってた、
ポテトは、どちらも細かい賽子切り。
ポテトは時間が経ってたからの方が、中まで染み込んでます。
そうでないと中が未だ乾いてて、
粉吹芋かスナックみたいな食感になってるので、御注意。
また柔らかくなってても、ふにゃけて、お麩っぽい事も有。
別に、それでも美味いんだけどね。
もっとジューシーだと良いなあという、感想でした。
でも、もしかしたら、ポテトに代わる食材の方が
無難かもしれない。
何がいいかな…コーンとか? グリンピース?
あ、グリンピースいいかもしんない、
特にブロッコリーの方。
ミドリonlyになっちゃうけど。総合的な味なら、イケルんじゃない?
蓋はプラスチックゴミですが、
容器本体は紙なので、簡単にぺしゃんこにして潰して、
捨てられます。ここは地球に優しいポイントですねッ。
公式こちらッ!→●
ベジタブルを練り込んだ春雨、の略。
つまりこれ、春雨なんですが、
平麺パスタみたいな食感で、大変美味しかったです!
こんな食感の春雨は、初めてです。ちょっとびっくり。
少々てらっとした歯応えの平麺パスタ、という食感。
ぺらっと薄いというよりも、照り照りしてる感じ。
春雨のしゃきしゃきが、そこで名残になってる感じ。
お値段は、各178円。
そして、
私はブロッコリー春雨のポタージュが気に入りました。
優しい味でふんわりします、気分共々。
リピするならこっち!
↓
『ブロッコリー春雨のクリームポタージュ』
春雨には、ブロッコリー小房1個分を練り込んでるらしいです。
春雨原料の内、60%がブロッコリーだそうな。
随分小さく纏まるもんなんですね。
具は菠薐草とポテト。
菠薐草もっと沢山有ってもいいなあ。
スープには、チキンやオニオンのエキスが入ってるみたいです。
こちらは非常にクリーミーなので、予め、表記にも有りますが、
底の方から、ぐわっと掻き混ぜないと、
底に未だ固まったままのクリームの粉が、
残ってる可能性が高いです。
だからもう念入りに、底から掻き混ぜる。
食べてても、見付けたら掻き混ぜる。(笑)
そんな感じ。
馴れてくると、箸で掻き混ぜながら、食べてる。
ま、
それでも美味しいので、るんるん気分なんですよ。
ポタージュ系が好きな人には、お勧め出来ちゃいます!
是非是非!!
+
そして、
↓
『トマト春雨のミネストローネ』
こちらの春雨は、トマト半分の量だそうな。
やはり原料の内の60%がトマトだとの事です。
見た目が真っ赤。ずっと覗き見てたら
目が眩むんじゃないか?
と思える程、もう赤しか見えない。
真っ赤な太陽、トマトカラー。
トマト春雨のミネストローネは、
普通のトマトスープって感じがします。
ミネストローネって程には、
お野菜等が、スープに溶け込んでる感じがしません。
もう少し、お肉の旨味エキスを増やせば良いのかな…?
入ってる具の種類は、こちらの方が多いです。
全部、微塵切り。
中でも、アスパラガスのしゃきしゃき感覚が美味しい!
玉葱も、しゃきっとしてる。人参も似合ってる。
具の多さに関しては、こちらトマトの方が俄然、嬉しいです。
また、チャイブスを、チャイブスと認識して食べたのは初です。
青葱っぽいんですね見た目。
+++
ところで、
トマトにもブロッコリーにも入ってた、
ポテトは、どちらも細かい賽子切り。
ポテトは時間が経ってたからの方が、中まで染み込んでます。
そうでないと中が未だ乾いてて、
粉吹芋かスナックみたいな食感になってるので、御注意。
また柔らかくなってても、ふにゃけて、お麩っぽい事も有。
別に、それでも美味いんだけどね。
もっとジューシーだと良いなあという、感想でした。
でも、もしかしたら、ポテトに代わる食材の方が
無難かもしれない。
何がいいかな…コーンとか? グリンピース?
あ、グリンピースいいかもしんない、
特にブロッコリーの方。
ミドリonlyになっちゃうけど。総合的な味なら、イケルんじゃない?
蓋はプラスチックゴミですが、
容器本体は紙なので、簡単にぺしゃんこにして潰して、
捨てられます。ここは地球に優しいポイントですねッ。
公式こちらッ!→●
PR
2009-02-28 [Sat]
ノンオイルスーパードレッシング 青じそ発売20周年
らしいです。
「ノンオイルスーパードレッシング 青じそ」
「ノンオイルスーパードレッシング 青じそハーブ&レモン」
「ねばるめかぶ 三陸産」
この三点を試しました。
トマトに檸檬の組み合わせは、体に良いらしいので、
なるべく合わせて…という事で、これはハーブ&レモンのほうで。
他に何もしてない。野菜を切ってドレッシング。
この使い方が一番多いと思うので、試してみる。
レモンの風味が美味しい。ハーブすっきり感覚で、ココロに潤い。
これだけで充分、美味しいです。有難い有難い。他に何も要らない。
今度はパスタにハーブ&レモンを使いたいです。
でも冷製パスタが良いので…、
もう少し暖かくなった頃に、やるつもりです。
お饂飩に、めかぶ乗せ。
ねばる乾燥めかぶは、お湯で2分で戻せるって事で、
そのまま饂飩の上から振り掛けました。
食べ始めて暫くしたら、おつゆの中に粘り気、登場。
糸を引くお饂飩。とはいっても、所詮つゆの中なので、
粘っている程ではなく、ただ糸引いてるくらいです。
そして、戻っためかぶと一緒にお饂飩をずるずるッ。
美味しい〜♪
すっかり好物になりました。
めかぶ沢山有るので、お饂飩の度にやりそうです。
お味噌汁に、このめかぶ入れても良いみたいだけど、
提案しても母が嫌がってるので、無理そうです…。
トマトとセロリには、普通の青じそのほうを。
これもこのままで充分、美味しい。他の味付け、要らない。
手間要らずで助かりますねッ。
この青じそのほうは、冷や奴にも使える味わいです。
今度は、それで食べてみます♪
ドレッシング×2種も、めかぶも、
暫く重宝しそうです。わーい
公式→理研ビタミン株式会社
>>おまけのアレンジ調理。(他商品とのコラボ)
らしいです。
「ノンオイルスーパードレッシング 青じそ」
「ノンオイルスーパードレッシング 青じそハーブ&レモン」
「ねばるめかぶ 三陸産」
この三点を試しました。
トマトに檸檬の組み合わせは、体に良いらしいので、
なるべく合わせて…という事で、これはハーブ&レモンのほうで。
他に何もしてない。野菜を切ってドレッシング。
この使い方が一番多いと思うので、試してみる。
レモンの風味が美味しい。ハーブすっきり感覚で、ココロに潤い。
これだけで充分、美味しいです。有難い有難い。他に何も要らない。
今度はパスタにハーブ&レモンを使いたいです。
でも冷製パスタが良いので…、
もう少し暖かくなった頃に、やるつもりです。
お饂飩に、めかぶ乗せ。
ねばる乾燥めかぶは、お湯で2分で戻せるって事で、
そのまま饂飩の上から振り掛けました。
食べ始めて暫くしたら、おつゆの中に粘り気、登場。
糸を引くお饂飩。とはいっても、所詮つゆの中なので、
粘っている程ではなく、ただ糸引いてるくらいです。
そして、戻っためかぶと一緒にお饂飩をずるずるッ。
美味しい〜♪
すっかり好物になりました。
めかぶ沢山有るので、お饂飩の度にやりそうです。
お味噌汁に、このめかぶ入れても良いみたいだけど、
提案しても母が嫌がってるので、無理そうです…。
トマトとセロリには、普通の青じそのほうを。
これもこのままで充分、美味しい。他の味付け、要らない。
手間要らずで助かりますねッ。
この青じそのほうは、冷や奴にも使える味わいです。
今度は、それで食べてみます♪
ドレッシング×2種も、めかぶも、
暫く重宝しそうです。わーい
公式→理研ビタミン株式会社
>>おまけのアレンジ調理。(他商品とのコラボ)
2009-02-28 [Sat]
春雨ヌードル大好き!
という訳で試しました、以下7点。
夜食のお供です。低カロリー万歳!
一個の価格は175円。
普通のカップヌードルよりも、少し高い。
今回も気に入った順に並べます。
↓
1番/シーフード!(153kcal)
最初に食べて、やっぱり一番。…一番、無難?
シーフードが好きだからでした。
この蟹蒲鉾とか、白湯でマイルドなスープとか、
私に優しいお味なのです。癒し味です。
鶏豚ベースで、野菜や浅蜊エキス入り。
夜に食べても、ほっとします。
2番/ワンタン!(182kcal)
何と言ってもワンタン。ワンタン好きなんです。
さっきから理由が単純だな。それで良いのです。
割とワンタン沢山入っていて嬉しかったのです。
中華醤油ベース、胡麻油と香辛野菜入り。
中華味なので、お昼に食べると良いかも。
3番/五目野菜!(161kcal)
野菜万歳!やっぱり人間、野菜でしょ!
五目って好きなんです。お得感が。
これは具を食べたって感じ。
チキン野菜ベース、塩タンメンスープ。
木耳(キクラゲ)、青梗菜(チンゲン菜)も入ってる。
これで一食分にもなりそう。あとサラダとかで。
会社のお昼に持って行くなら、コレだな私は。
4番/もやし味噌!(172kcal)
気付いたら食べ終わってたので、写真撮り忘れました…又か!!
どうも私は、美味しくてつるつるいっちゃうと、
あっという間なんで、………、
撮影という行為をすっかり忘れています。え〜ん。
紅白味噌の汁に、もやしが入ってるよ!(苦しまぎれの説明)
お味はですね、(これは良く覚えてる)
普通の味噌ラーメンと一緒です。
昔から馴染んだ味わいでしたので、つるつるいってしまった訳。
豚エキスの味付けも有り。
具にはコーン、キャベツ、そぼろ、玉葱、大蒜と唐辛子…
割とバラエティーに富んでますね。
味が濃いめで食べた!って気になるので、一食分になると思います。
5番/うま辛チゲ!(142kcal)
これは私、予想外でした。というのも、辛いの苦手だから。
多分、一番駄目だろうと思っていたのですが、
寒い時に勇気を出して食べてみたら、美味かったのです♪
そんなに「辛いッ」という気はしませんでした。
美味しい、丁度良い辛さでした。
まだチゲ鍋も食べた事ないのですが、
この位の度合いなら全然イケそうです。いつか挑戦してみよう。
韓国なのでキムチ入り。お味噌も入ってるようです。
カレーよりも、どぎつい色。具は、あかあおきいろ。信号のよう。
派手ですね、見た目。極彩色で見た目はキツい。
けれど食べたらマイルドな香辛料という程度で、美味しいです!!
6番/胡麻ねぎ豚骨!(170kcal)
紅生姜!紅生姜が有るから良いんです!
無いと、へたれです。(そうなのか)
豚骨ゆうたら、目の保養には紅生姜ですよね奥さん。
(誰に言ってるんだ)
そして木耳も大事ですよね。
白いスープに赤と黒のラインが引かれて完成するのです。
しかし写真はどう見ても、葱と胡麻しか見えません!
何故なら、これは「胡麻ねぎ豚骨」だからです!
そうだったのか…! (気付くの遅!)
赤と黒は時折、申し訳ていどに入ってた…ような。
なんという控えめな赤黒。
もっと入っていても良かったな、赤と黒。
胡麻と葱は、こんなに入っていなくても良かったな。
そういう訳で順位は下方に。
お味は、普通の豚骨でした。
これも昔からの馴染み有るお味なので、
抵抗なく食べられる事と思います。
7番/熟成ルウカレー!(196kcal)
なんでこんな底付き加減の、写真なんですか。
またまたうっかり、撮り忘れていたからです。
これは途中で気付いたという証し。別に偉くもないぞ。
カップの周りに付いた色で、カレーかな、と解って頂きたい…、
5番でも書きましたが、チゲのほうが見た目、濃ゆい黄色です。
こちら、ほんのり淡い、カレー色…という具合。
柔らかく優しいカレー味。「熟成」ムードが、そうさせてるような。
嬉しいのは、具が大きい、という所。
菠薐草、そぼろ、人参、赤ピーマン…、
原材料には、オレンジや林檎も有る模様。
兎に角優しい味付けなので、夜でも食べれる事でしょう。
では何故、一番下の順位なのか、というと、
私は春雨で迄、態々カレーを所望しないからです。それだけ。
カレー食べたくてもカロリー気になる、という人にはベストでしょ!
以上でした。カロリー減の実践話となると、
元々、私は一日二食が専らなんですが、(一日一食の時も有るし…)
この時は、昼にしっかりゴハンして、
夜中はこの春雨1カップで流す、という食生活の連続でした。
しかし肝心の体重計には乗ってなかったので、
体重減の効果がしっかり有ったかは解りません。済みません。
それよりも私は、もっと食べろ、と自分で思ってる位なので…、
ただ夜中になると流石に、食べるのは気が引けるんですよね…。
そういう時に、このような春雨ヌードルが有ると、助かります。
あとカップが紙なのは、エコでとても良いですね!
この中で、リピートするなら、なんとびっくり、予想外の───
チゲですかね。
チゲの美味しさに目覚めさせてくれて、感謝。
良い機会を与えて貰えました。
しかし後半になるにつれて文面、長いなあ…(苦笑)
なんで美味しさ一番二番三番が、短い紹介文なのか、首を捻ります。
あ、シンプルイズベストって事ですよ。(たぶん違うと思うよ)
4番の写真忘れがいけなかったんだ、きっと。此処で化けたよ。
写真無い分をフォローしようと頑張ってたら、
文字じゃなくて、文面が化けちまったんだべ。文面化け。初耳だ。
→エースコック公式ページ
という訳で試しました、以下7点。
夜食のお供です。低カロリー万歳!
一個の価格は175円。
普通のカップヌードルよりも、少し高い。
今回も気に入った順に並べます。
↓
1番/シーフード!(153kcal)
最初に食べて、やっぱり一番。…一番、無難?
シーフードが好きだからでした。
この蟹蒲鉾とか、白湯でマイルドなスープとか、
私に優しいお味なのです。癒し味です。
鶏豚ベースで、野菜や浅蜊エキス入り。
夜に食べても、ほっとします。
2番/ワンタン!(182kcal)
何と言ってもワンタン。ワンタン好きなんです。
さっきから理由が単純だな。それで良いのです。
割とワンタン沢山入っていて嬉しかったのです。
中華醤油ベース、胡麻油と香辛野菜入り。
中華味なので、お昼に食べると良いかも。
3番/五目野菜!(161kcal)
野菜万歳!やっぱり人間、野菜でしょ!
五目って好きなんです。お得感が。
これは具を食べたって感じ。
チキン野菜ベース、塩タンメンスープ。
木耳(キクラゲ)、青梗菜(チンゲン菜)も入ってる。
これで一食分にもなりそう。あとサラダとかで。
会社のお昼に持って行くなら、コレだな私は。
4番/もやし味噌!(172kcal)
気付いたら食べ終わってたので、写真撮り忘れました…又か!!
どうも私は、美味しくてつるつるいっちゃうと、
あっという間なんで、………、
撮影という行為をすっかり忘れています。え〜ん。
紅白味噌の汁に、もやしが入ってるよ!(苦しまぎれの説明)
お味はですね、(これは良く覚えてる)
普通の味噌ラーメンと一緒です。
昔から馴染んだ味わいでしたので、つるつるいってしまった訳。
豚エキスの味付けも有り。
具にはコーン、キャベツ、そぼろ、玉葱、大蒜と唐辛子…
割とバラエティーに富んでますね。
味が濃いめで食べた!って気になるので、一食分になると思います。
5番/うま辛チゲ!(142kcal)
これは私、予想外でした。というのも、辛いの苦手だから。
多分、一番駄目だろうと思っていたのですが、
寒い時に勇気を出して食べてみたら、美味かったのです♪
そんなに「辛いッ」という気はしませんでした。
美味しい、丁度良い辛さでした。
まだチゲ鍋も食べた事ないのですが、
この位の度合いなら全然イケそうです。いつか挑戦してみよう。
韓国なのでキムチ入り。お味噌も入ってるようです。
カレーよりも、どぎつい色。具は、あかあおきいろ。信号のよう。
派手ですね、見た目。極彩色で見た目はキツい。
けれど食べたらマイルドな香辛料という程度で、美味しいです!!
6番/胡麻ねぎ豚骨!(170kcal)
紅生姜!紅生姜が有るから良いんです!
無いと、へたれです。(そうなのか)
豚骨ゆうたら、目の保養には紅生姜ですよね奥さん。
(誰に言ってるんだ)
そして木耳も大事ですよね。
白いスープに赤と黒のラインが引かれて完成するのです。
しかし写真はどう見ても、葱と胡麻しか見えません!
何故なら、これは「胡麻ねぎ豚骨」だからです!
そうだったのか…! (気付くの遅!)
赤と黒は時折、申し訳ていどに入ってた…ような。
なんという控えめな赤黒。
もっと入っていても良かったな、赤と黒。
胡麻と葱は、こんなに入っていなくても良かったな。
そういう訳で順位は下方に。
お味は、普通の豚骨でした。
これも昔からの馴染み有るお味なので、
抵抗なく食べられる事と思います。
7番/熟成ルウカレー!(196kcal)
なんでこんな底付き加減の、写真なんですか。
またまたうっかり、撮り忘れていたからです。
これは途中で気付いたという証し。別に偉くもないぞ。
カップの周りに付いた色で、カレーかな、と解って頂きたい…、
5番でも書きましたが、チゲのほうが見た目、濃ゆい黄色です。
こちら、ほんのり淡い、カレー色…という具合。
柔らかく優しいカレー味。「熟成」ムードが、そうさせてるような。
嬉しいのは、具が大きい、という所。
菠薐草、そぼろ、人参、赤ピーマン…、
原材料には、オレンジや林檎も有る模様。
兎に角優しい味付けなので、夜でも食べれる事でしょう。
では何故、一番下の順位なのか、というと、
私は春雨で迄、態々カレーを所望しないからです。それだけ。
カレー食べたくてもカロリー気になる、という人にはベストでしょ!
以上でした。カロリー減の実践話となると、
元々、私は一日二食が専らなんですが、(一日一食の時も有るし…)
この時は、昼にしっかりゴハンして、
夜中はこの春雨1カップで流す、という食生活の連続でした。
しかし肝心の体重計には乗ってなかったので、
体重減の効果がしっかり有ったかは解りません。済みません。
それよりも私は、もっと食べろ、と自分で思ってる位なので…、
ただ夜中になると流石に、食べるのは気が引けるんですよね…。
そういう時に、このような春雨ヌードルが有ると、助かります。
あとカップが紙なのは、エコでとても良いですね!
この中で、リピートするなら、なんとびっくり、予想外の───
チゲですかね。
チゲの美味しさに目覚めさせてくれて、感謝。
良い機会を与えて貰えました。
しかし後半になるにつれて文面、長いなあ…(苦笑)
なんで美味しさ一番二番三番が、短い紹介文なのか、首を捻ります。
あ、シンプルイズベストって事ですよ。(たぶん違うと思うよ)
4番の写真忘れがいけなかったんだ、きっと。此処で化けたよ。
写真無い分をフォローしようと頑張ってたら、
文字じゃなくて、文面が化けちまったんだべ。文面化け。初耳だ。
→エースコック公式ページ
2009-02-25 [Wed]
随分と派手な枕ですね。
いえ枕じゃありません、ゆたぽんです。
ゆたぽんって何ですか。
湯たんぽです。
んぽ、が、ぽん、になったんです。
白元の、電子レンジでチン出来る、湯たんぽです。
オレンジ色のは、枕カバーのようなもの。
裏返すと、こう。
簡単に取り外し出来ます。
その中身が、こう。
これが正体。
触っていても、あまり熱くありません。あくまで人肌程度。
でも、それが良いのです。
胸に抱いてると、ほっとするのです。
なんというか、
縫い包みや仔猫を、抱き抱えてるような安心感。
リラックス出来るのです。
500Wで、3分10秒。
→ オレンジカバーに入れて、出来上がり。
ゆったり抱き締められる、ゆたぽんなのでした。
7時間保つと書かれてありますが、
その半分くらいが限度なような?
2個セットだったので、
一旦仕舞われていた、もう1個は無事に、
ほっとしたいと言う、母の腕に貰われてゆきました。
ゆったりぽかぽか、ほっ、となった腕で、
一緒に、しあわせになるんだよ、ゆたぽんパート2。
良かった良かった。うっうっうっ、、、
なんだこれ、里親ごっこか。
公式ゆたぽんは、こちら!
2009-02-15 [Sun]
柴咲コウが笑ってる、
スペインのスパークリングシリーズ。@サントリー
世界的に大メジャーなものらしいですが、
私はこの機会で初めて知りました。
でもTVCMは前から、メジャーな女性陣が出ているんですね〜。
気付かなかった…というより見た記憶が無い。。。なんで…?
赤は、苺酒。
苺酒は初めて呑みます。
今迄はロゼといったら、林檎だったので。
でも林檎のロゼより全然赤いですね。
映える赤です。トマトと似合う色をしています。
お味は、食前酒とも書かれてるだけあり、
これだけで、気長に、ちびちびやれます。
無難な中間の味。
それにしても、お色が綺麗。
パーティーでもテーブルを彩って映えるような。
黒ラベルの白。
私は実は、辛口の酒は超苦手なのですが、
これは全然イケます! 寧ろ美味いったら!
ずいずいと呑み進めてしまいます。
この出会いは嬉しい…♪
辛口のキレが和食に合うと書かれてあります、
写真は焼きそばです。普通に無難に合いました。
色合いは緑がかった白、なのですが、
これでは良く解らないと思うので、
後述の写真で見せます。
白ラベルの白。
甘口寄り。これこそ私のジャスティス、じゃなくて得意分野。
こういうものだと私はザルです。水のように呑み倒します。
余裕こいてるので、見てこの写真。瓶、倒してるし。
食事メニューも、超手抜きな奴。有るもん混ぜただけの。
ぐうだらさを露に表しています。日常的ザル風景です。
といっても滅多に呑まないんですけどね、お酒は。
大好きですが、節制の心、というか、体の為にはね〜。
時々、ちびちびと一瓶、やるのが良いんですよ。
え、今、一瓶って言った?
うん。
これなんか、グラスにもあけやしないからね。
瓶ごと口、付けてますから。一升瓶親父風味。
イッツ、ジャスティス! (いいや逆だと思う)
甘口寄は安心感が有るし、優しく円やかで、美味しいです。
もとい、瓶はミニボトル大なので、
手軽に気軽に、持ち歩けるサイズなのが良いですね。
一人一本、片手に掲げてホームパーティー、
なんて図式が、気楽に浮かび上がります。
お値段は一本、570円なり。手頃価格。
さて緑と白の違い。
↓
上が黒ラベルの白で、
下が白ラベルの白です。
(写真はワンクリックで拡大できます)
こうやって見比べると、
確かに黒のほうが、やや緑がかってる。
悪魔的な色? 森の中に連れて行かれそう。
下のほうは、真珠みたいね〜。うっとり。
合わせ技。蔦模様が透けて、
なんだか幸せ気分に。
(これは、上が白ラベル/下が黒ラベル)
勢い余ってちゃんぽんにしたりしましたが、
まあ、お味は平気です。あくまでも白同士なので。
でもお行儀良くないので、人前では控えますよ。(汗)
あと特筆すべき?は、蓋の部分の作り。
表側はコルク蓋の形状を準えたプラスチックで、
裏の中身側は、金具の普通の蓋なんですが、
この二つが裏表でドッキングしてると、
なんとまあ、非常に開け易く、締め易い。
コレは、他のお酒やメーカーでも、是非とも採用して欲しいですね。
そういう訳で、一番気に入ったのは、この蓋かもしれない。
そのくらい、この形状は有難いです、はい。
→公式ページ。
スペインのスパークリングシリーズ。@サントリー
世界的に大メジャーなものらしいですが、
私はこの機会で初めて知りました。
でもTVCMは前から、メジャーな女性陣が出ているんですね〜。
気付かなかった…というより見た記憶が無い。。。なんで…?
赤は、苺酒。
苺酒は初めて呑みます。
今迄はロゼといったら、林檎だったので。
でも林檎のロゼより全然赤いですね。
映える赤です。トマトと似合う色をしています。
お味は、食前酒とも書かれてるだけあり、
これだけで、気長に、ちびちびやれます。
無難な中間の味。
それにしても、お色が綺麗。
パーティーでもテーブルを彩って映えるような。
黒ラベルの白。
私は実は、辛口の酒は超苦手なのですが、
これは全然イケます! 寧ろ美味いったら!
ずいずいと呑み進めてしまいます。
この出会いは嬉しい…♪
辛口のキレが和食に合うと書かれてあります、
写真は焼きそばです。普通に無難に合いました。
色合いは緑がかった白、なのですが、
これでは良く解らないと思うので、
後述の写真で見せます。
白ラベルの白。
甘口寄り。これこそ私のジャスティス、じゃなくて得意分野。
こういうものだと私はザルです。水のように呑み倒します。
余裕こいてるので、見てこの写真。瓶、倒してるし。
食事メニューも、超手抜きな奴。有るもん混ぜただけの。
ぐうだらさを露に表しています。日常的ザル風景です。
といっても滅多に呑まないんですけどね、お酒は。
大好きですが、節制の心、というか、体の為にはね〜。
時々、ちびちびと一瓶、やるのが良いんですよ。
え、今、一瓶って言った?
うん。
これなんか、グラスにもあけやしないからね。
瓶ごと口、付けてますから。一升瓶親父風味。
イッツ、ジャスティス! (いいや逆だと思う)
甘口寄は安心感が有るし、優しく円やかで、美味しいです。
もとい、瓶はミニボトル大なので、
手軽に気軽に、持ち歩けるサイズなのが良いですね。
一人一本、片手に掲げてホームパーティー、
なんて図式が、気楽に浮かび上がります。
お値段は一本、570円なり。手頃価格。
さて緑と白の違い。
↓
上が黒ラベルの白で、
下が白ラベルの白です。
(写真はワンクリックで拡大できます)
こうやって見比べると、
確かに黒のほうが、やや緑がかってる。
悪魔的な色? 森の中に連れて行かれそう。
下のほうは、真珠みたいね〜。うっとり。
合わせ技。蔦模様が透けて、
なんだか幸せ気分に。
(これは、上が白ラベル/下が黒ラベル)
勢い余ってちゃんぽんにしたりしましたが、
まあ、お味は平気です。あくまでも白同士なので。
でもお行儀良くないので、人前では控えますよ。(汗)
あと特筆すべき?は、蓋の部分の作り。
表側はコルク蓋の形状を準えたプラスチックで、
裏の中身側は、金具の普通の蓋なんですが、
この二つが裏表でドッキングしてると、
なんとまあ、非常に開け易く、締め易い。
コレは、他のお酒やメーカーでも、是非とも採用して欲しいですね。
そういう訳で、一番気に入ったのは、この蓋かもしれない。
そのくらい、この形状は有難いです、はい。